よくある質問


 Q. リハビリではどのくらい(時間)するのがいいですか?
 
       ⇒それぞれでございますが、当院では40分でオーダーを出される方が一番多いです。
        介護保険法では1単位20分、2単位40分となります。1週間では合計120分までです。

 
 Q. 医療保険は適用ですか?
 
       ⇒介護保険法での事業所となりますので、介護保険が基本です。
        ただし、医療保険が適用になるケースは以下になります。

        @利用者様自身が介護保険を持っていないケース
        A急性増悪で著しい日常生活活動の低下があった際、追加で医療保険より
         週に6単位までリハビリすることができます。

 Q. 訪問リハビリテーション主治医指示書はケアマネージャーが対応しないといけませんか?
 
       ⇒主治医にリハビリを行っていい許可を得てください。その後は当院で対応致します。
        但し、ご協力が必要な場合がございます。

 
 Q. 精神疾患の利用者の方もリハビリできますか?
 
       ⇒問題なく行います。

 
 Q. 訪問リハビリを利用するときはわたなべクリニックの受診を受けないといけませんか?
 
       ⇒条件により変わりますので一度ご相談ください。

 
 Q. 他でリハビリを受けていて訪問リハビリも利用したいのですが・・・?
 
       ⇒どのリハビリを受けているかにより訪問リハビリを利用できるか変わります。

  @病院の外来で理学療法士、作業療法士、言語聴覚士によるリハビリ(運動器、脳血管、
    呼吸器、心血管などでの算定)を受けている場合は利用できません。

   
※ 退院直後の2か月間は外来リハビリと訪問リハビリの併用可能です。
      (外来リハビリは1か月目は13単位 / 月まで、 2か月目は7単位 / 月まで
      リハビリを受けることができます。)
      ただし、医療によるリハビリと訪問リハビリを同日に行うことはできません。


 A他事業者との訪問リハビリの併用はできません。

   ※ ただし訪問看護ステーションからの訪問看護によるリハビリは行うことができる場合が
      ございます。その場合はご相談ください。

 B病院の外来で物理療法(電気、温熱、マイクロ波、牽引、渦流浴など)のみを行っている場合は
   利用できます

 C通所リハビリ(デイケア)や通所介護(デイサービス)を利用している場合も利用することが
   できます。



 もし上記のことや上記以外のことで分からないことがあればお気軽にご相談ください。
 

※ 地域や法改正により変わりますので一度ご相談ください。
その場できっちりと対応したいと思います。




トップ会社概要訪問リハとは利用するには特徴
よくある質問ブログ問い合わせ
inserted by FC2 system